
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 西京 下賀茂社
- 作品名(原題)
- 西京 下賀茂社
- 作者名
- 内田 九一
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦212×横272mm
- 作品/資料番号
- 10011613
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4710
作者について
内田九一 / UCHIDA Kuichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1139
- 生年月日
- 1844
- 生地
- 長崎県長崎市万屋町
- 没年月日
- 1875-02-17
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
内田 九一(うちだ くいち、弘化元年(1844年) - 明治8年(1875年)2月17日)は、幕末から明治時代初期にかけての写真家(写真師)。名は重。最初に明治天皇の肖像写真を撮影したことで知られる(史上初の天皇の公式写真)。
Identifiers
- APJ ID
- A1139
- VIAF ID
- 65191026
- AKL ID
- 43000636
- NDL ID
- 00000000
- Wikidata ID
- Q509907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

象潟
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

杵島隆像
植田 正治
東京都写真美術館

風葬(奄美徳之島より)(3)
吉田 敏明
東京都写真美術館

ユタ
シュケシー, カリン
東京都写真美術館

(寺院)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

バスを待つ 南風原
山田 實
東京都写真美術館

(梅の花のある風景)
福原 信三
東京都写真美術館

東京 *
大久保 好六
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 露店の鳥屋
濱谷 浩
東京都写真美術館

威海衛港ノ南邊楊家灘附近ノ敵艦ヨリ歩兵第五聯隊ノ一部ニ向ツテ發砲ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

東京暦日 渋谷区渋谷駅付近
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

隅田川
福田 勝治
東京都写真美術館

黒い天使たち 4
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン
奈良原 一高
東京都写真美術館

TAFT AND OHIO *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

瀑
大久保 好六
東京都写真美術館