
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 長崎市街
- 作品名(原題)
- 長崎市街
- 作者名
- 内田 九一
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦212×横266mm
- 作品/資料番号
- 10011608
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4738
作者について
内田九一 / UCHIDA Kuichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1139
- 生年月日
- 1844
- 生地
- 長崎県長崎市万屋町
- 没年月日
- 1875-02-17
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
内田 九一(うちだ くいち、弘化元年(1844年) - 明治8年(1875年)2月17日)は、幕末から明治時代初期にかけての写真家(写真師)。名は重。最初に明治天皇の肖像写真を撮影したことで知られる(史上初の天皇の公式写真)。
Identifiers
- APJ ID
- A1139
- VIAF ID
- 65191026
- AKL ID
- 43000636
- NDL ID
- 00000000
- Wikidata ID
- Q509907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35555)

花祭 15 夜明けの花宿
芳賀 日出男
東京都写真美術館

(山村風景)
小島 平八郎
東京都写真美術館

多摩川の鳥 巣立ち
田村 栄
東京都写真美術館

東京 1970 ~ 1977 東京 1970 ~ 1977 - 10 (新宿)
児玉 房子
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

胸 腹 膝
本庄 光郎
東京都写真美術館

タイガーの日
松本 力
東京都写真美術館

千人針
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

日本綿業倶楽部・室内
小川 月舟
東京都写真美術館

にっぽん劇場 戸波龍太郎一座3
森山 大道
東京都写真美術館

?、ニューヨーク、1955年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

枯葉 #229
石元 泰博
東京都写真美術館

磊
熊沢 麿二
東京都写真美術館

略取後ニ於ル和尚島中砲臺内部ノ景
陸地測量部
東京都写真美術館

日本列島 太平洋へ没す岩塊
緑川 洋一
東京都写真美術館

Women are Beautiful *
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館