
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ロス・カプリチョス
- 作品/資料名
- *
- 作品名(原題)
- *
- 作者名
- 川田 喜久治
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦355×横536mm
- 作品/資料番号
- 10007154
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48834
作者について
川田喜久治 / KAWADA Kikuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1276
- 生年月日
- 1933/1/1
- 生地
- 茨城県土浦市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
川田 喜久治(かわだ きくじ、1933年1月1日 - )は、日本の写真家。茨城県土浦市出身、1955年に立教大学経済学部卒業。特徴として、黒を基調とした力強い表現が多く見られる。
Identifiers
- APJ ID
- A1276
- VIAF ID
- 115154774
- AKL ID
- 604077
- NDL ID
- 00028628
- Wikidata ID
- Q1741217
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35554)

等高線 建物
畠山 直哉
東京都写真美術館

南氏夫婦之像
真継 不二夫
東京都写真美術館

街で、東京 #148
石元 泰博
東京都写真美術館

追いつめられて
木村 恒久
東京都写真美術館

マヌカン
岩宮 武二
東京都写真美術館

東京 1970 ~ 1977 東京 1970 ~ 1977 - 2 (浦安・東京湾 埋立地)
児玉 房子
東京都写真美術館

(親ゆびで押しつぶされる男)
木村 恒久
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

HITACHI 新聞を読む二人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

画家シリーズ 向井 潤吉
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

神々の異界 恐山
内藤 正敏
東京都写真美術館

里山物語 エビガライチゴの葉で鳴くカンタン
今森 光彦
東京都写真美術館

ベクとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつ
中村 梧郎
東京都写真美術館

三閉伊 幸運の町-62 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

写しゑ種板 「だるま」 (両回転仕掛)
山本 都山
東京都写真美術館

全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館