
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 装飾の帝国 : 日光 東照宮
- 作品/資料名
- *
- 作品名(原題)
- *
- 作者名
- 川田 喜久治
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦228×横338mm
- 作品/資料番号
- 10007097
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10399
作者について
川田喜久治 / KAWADA Kikuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1276
- 生年月日
- 1933/1/1
- 生地
- 茨城県土浦市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
川田 喜久治(かわだ きくじ、1933年1月1日 - )は、日本の写真家。茨城県土浦市出身、1955年に立教大学経済学部卒業。特徴として、黒を基調とした力強い表現が多く見られる。
Identifiers
- APJ ID
- A1276
- VIAF ID
- 115154774
- AKL ID
- 604077
- NDL ID
- 00028628
- Wikidata ID
- Q1741217
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

山稜玻璃 旭岳(燕岳から浅間山)
三宅 修
東京都写真美術館

(雪のある風景)
福森 白洋
東京都写真美術館

蘇州・曹楊新村幼稚園
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

佐渡 凧(相川町)
岩宮 武二
東京都写真美術館

A Map of The East 赤坂見附交差点 東京 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(男性像)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

(髪を結う母親と姉妹)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

踊り子
小川 月舟
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 西表島
東松 照明
東京都写真美術館

大いなるエジプト 地に落ちたラムセス2世の巨頭
渡部 雄吉
東京都写真美術館

全東洋写真 ギリシャ
藤原 新也
東京都写真美術館

PITTSBURGH 会議にて 男性の背中、星条旗
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

俗神 東京、浅草
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

日光 中禅寺
内田 九一
東京都写真美術館

消滅した時間 砂に埋もれた階段
奈良原 一高
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(28) 未認定の患者の家
桑原 史成
東京都写真美術館