
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- チェリスト
- 作品/資料名
- ルードヴィッヒ・へルシャー
- 作品名(原題)
- ルードヴィッヒ・へルシャー
- 作者名
- 大竹 省二
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006854
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36004
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920/5/15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015/7/2
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
大竹省二(おおたけ しょうじ、1920年(大正9年)5月15日 - 2015年(平成27年)7月2日)は、日本の写真家。静岡県出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- AKL ID
- 43000278
- NDL ID
- 00063139
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

作家不詳
東京都写真美術館

イタリア ヴェネツィア
渡辺 義雄
東京都写真美術館

東京景 *
須田 一政
東京都写真美術館

(磁石を持つ手)
木村 恒久
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 恐山 青森
三好 耕三
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 浮浪者収容所施設の栄養失調児(浮浪児1)
菊池 俊吉
東京都写真美術館

Intimate Landscapes *
ポーター, エリオット
東京都写真美術館

大仏
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

日露戦争立体写真:投降直後のロシア兵捕虜-旅順近郊、長嶺子駅
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

(大隈重信像)
作家不詳
東京都写真美術館

花祭 花祭1 舞処
芳賀 日出男
東京都写真美術館

PORTRAITS 腕を組み廊下の壁によりかかるジョーン・ディーナー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

夜と霧は今 シュトゥトホフの「死の門」とバラック
大石 芳野
東京都写真美術館

(少女像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

伊豆山
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

初冬靖国
雑賀 進
東京都写真美術館