
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- チェリスト
- 作品/資料名
- ルードヴィッヒ・へルシャー
- 作品名(原題)
- ルードヴィッヒ・へルシャー
- 作者名
- 大竹 省二
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006855
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36005
作者について
大竹省二 / ŌTAKE Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1168
- 生年月日
- 1920/5/15
- 生地
- 静岡県小笠郡横須賀町(現・掛川市)
- 没年月日
- 2015/7/2
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
大竹省二(おおたけ しょうじ、1920年(大正9年)5月15日 - 2015年(平成27年)7月2日)は、日本の写真家。静岡県出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1168
- VIAF ID
- 258054081
- AKL ID
- 43000278
- NDL ID
- 00063139
- Wikidata ID
- Q6425742
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

New York ニューヨークを象徴するジャン・デュビュッフェの彫刻
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

赤坂見附交差点
石川 光陽
東京都写真美術館

福岡・相島
井上 孝治
東京都写真美術館

Graffiti カリエレ・ボー=ド=プロヴァンス
ブラッサイ
東京都写真美術館

(立って並ぶ人々)
木村 恒久
東京都写真美術館

風姿花伝 群馬・館林
須田 一政
東京都写真美術館

文士の時代 立原正秋
林 忠彦
東京都写真美術館

Camera ポラロイド120
ポラロイド・コーポレーション
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit カトリックの神父
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 外弊殿 棟持柱
石元 泰博
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 東京タワーから芝浦方面
薗部 澄
東京都写真美術館

写真論 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

女三態
臼井 薫
東京都写真美術館

A Map of The East カンプン(集落)の子供たち、ジャカルタ、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

24/VIII バヤールのアトリエ
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

伊勢神宮 宇治橋と鳥居
渡辺 義雄
東京都写真美術館