
二階の部屋からでも撮影したのであろうか、木の枝にぽったりと積もった雪のフォルムが何とも不思議な絵画的な世界を醸し出している作品である。よく見ると雪が降っているのがわかるのだが、これは撮影時のものではなく、作者の手によってブロムオイル印画法で描き出されたものである。ピグメント印画法ならではの表現が、この作品を魅力をささえている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 雪景色
- 作品名(原題)
- 雪景色
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1920-1930
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦38×横mm
- 作品/資料番号
- 10006679
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27833/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

東京昭和十一年 浅草区内(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

LENS ダルメーヤー10インチ
ダルメイヤー
東京都写真美術館

昭和・あの時・あの人 三井三池争議
笹本 恒子
東京都写真美術館

午後の微笑 *
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 金州城内山東會館ニ於テ敵ノ戰死者追吊法會
陸地測量部
東京都写真美術館

軍艦島-棄てられた島の風景 *
雜賀 雄二
東京都写真美術館

We are Made of Grass, Soil, and Trees Untitled #176, Veliko Tarnovo, Bulgaria
山元 彩香
東京都写真美術館

ヒューマン・スプリング 人間の春・皆違う歌を歌う
志賀 理江子
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

芝の徳川家の寺院
作家不詳
東京都写真美術館

婆バクハツ! 娘の供養にきた老婆 弘法寺
内藤 正敏
東京都写真美術館

リュウダイ
鷹野 隆大
東京都写真美術館

村へ こたつ
北井 一夫
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

死んだペリカン、ポイント・ロボス
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

福江島・三井楽
東松 照明
東京都写真美術館