
二階の部屋からでも撮影したのであろうか、木の枝にぽったりと積もった雪のフォルムが何とも不思議な絵画的な世界を醸し出している作品である。よく見ると雪が降っているのがわかるのだが、これは撮影時のものではなく、作者の手によってブロムオイル印画法で描き出されたものである。ピグメント印画法ならではの表現が、この作品を魅力をささえている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 雪景色
- 作品名(原題)
- 雪景色
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1920-1930
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦38×横28mm
- 作品/資料番号
- 10006679
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27833/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

すべては初めて起こる 南相馬市、福島
大森 克己
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 養蚕
作家不詳
東京都写真美術館

New York チェルシーの屋根、マンハッタン
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

伊勢 外宮行在所
内田 九一
東京都写真美術館

ドリームエイジ 地上げの町 地下水の汲み上げで地盤沈下した町のかさあげ工事 大阪 港区
長野 重一
東京都写真美術館

エウリュディケーの眼 #4
田口 和奈
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:夜
奈良原 一高
東京都写真美術館

波の上の鳥居
山田 實
東京都写真美術館

ルニョーの息子
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

黒い天使たち
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

村へ 峠
北井 一夫
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

われら地球人 母と子
三輪 晃久
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 日本の踊り子
小川 一真
東京都写真美術館

東京都八王子市下柚木
小林 のりお
東京都写真美術館