検索結果
募帖(出版原稿募集の引札)

募帖(出版原稿募集の引札) Boch? (Hikifuda (flyer) to Call for the Submission of Manuscripts to be Published)

奥川楽水

仮名垣魯文の手習の師であり、後に彫師となった奥川楽水が、出版用の原稿を募集するために製作した引札。版元からの注文によって生計をたてていた江戸時代の彫師が、版元を通さず直接出版用の原稿を募り、その筆者から彫刻料を徴収して出版しようとしていたことがわかる。幕末維新期の彫師が書肆へと発展しつつあったことを示す事例として興味深い。

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
募帖(出版原稿募集の引札)
資料番号
21200011
大分類
印刷物
小分類
刷物
種別
引札
作者(文書は差出人)
奥川楽水
年代
明治前期 19世紀 
員数
1点
法量
16.9 cm x 24.9 cm
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-21176.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)