
Chim↑Pomという名の6人組の日本の若者たちとの旅。社会の事象に好奇心と反射神経を持って介入し、都市空間を舞台に既存の価値観をひっくり返す作品を多く制作してきた彼らが、そのごく初期に行ったプロジェクトのひとつ《Thank You Celeb Project-I’m BOKAN》。メンバーのひとりエリィの「セレブになりたい」という夢は、「セレブといえば慈善事業→地雷撤去でしょ」という思考回路を辿り、ついにカンボジア行きへと発展します。撤去した地雷で大事な私物を爆破、それを「アート作品」としてチャリティー・オークションにかけ、寄付する…という過程の中で、Chim↑Pomは地雷がまだたくさん埋まっている地で暮らす子供たちと触れ合い、彼らを取り巻く社会的な現実に出会っていきます。「アート」と「セレブリティ」という「錬金術」を通して、彼らは何を与え、何を得たのか――その旅の軌跡を辿る作品です。
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- Thank you Celeb Project – I’m BOKAN
- 作者名
- Chim↑Pom
- 制作年
- 2007-08
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- インスタレーション:映像4点、写真2点
- 寸法
- 映像1分53秒、5分41秒、15分53秒、17分35秒;写真90×120cm、120×90cm
- エディション等
- Ed. 1/3(+A.P.)
- 時間
- 1分53秒/5分41秒/15分53秒/17分35秒
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2012
- 作品/資料番号
- 2012-00-0051-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6990/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17280.jpg)
[不詳]
村井 正誠
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/24794.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

一隅
浜田 知明
東京都現代美術館
![作品画像:邦楽座内景[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18493-1024x761.jpg)
邦楽座内景[『新東京百景』より]
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

SELF-PORTRAIT 78
郭 徳俊
東京都現代美術館

黄色の輪のある同心円
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21907.jpg)
[中野淳関連資料:下町スケッチ](50/55)
中野 淳
東京都現代美術館
![作品画像:[軍事産業(下絵)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/16028.jpg)
[軍事産業(下絵)]
北川 民次
東京都現代美術館

静物
橋本 明治
東京都現代美術館
![作品画像:地平の陽[『RED HORIZON』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/16496.jpg)
地平の陽[『RED HORIZON』より]
田中 稔之
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 51/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11846.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 51/56
斎藤 義重
東京都現代美術館

老夫
糸園 和三郎
東京都現代美術館

花火と娘
藤松 博
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 9/45](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11973.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 9/45
斎藤 義重
東京都現代美術館

フォードと郭(A)
郭 徳俊
東京都現代美術館

向日葵と百合
牧野 虎雄
東京都現代美術館