
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003178
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸3代)/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 61.5cm x 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 巨岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

錦糸公園案内(昭和3年7月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

証文扣
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4338号
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 千代の富士-北勝海取組図
大下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

夏ノ鴨緑江 冬ノ鴨緑江
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 きつね
春貞
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十九号 手持の「金」は、この際かならずお売り下さい他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

海軍志願兵徴募
江戸東京博物館

風鎮
江戸東京博物館

バロメーター
江戸東京博物館

京都・奈良・大阪観光案内パンフレット
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和元年度)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

街道の馬車と人力車
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

「五丁目東側 月ヶ瀬」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館