
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
- 資料番号
- 99003178
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(江戸3代)/作
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 61.5cm x 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

枕橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

同盟ニュース 朝香宮殿下の御台臨を仰ぎ 恩賜財団軍人援護会総裁奉戴式
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 重宝篭 清涼飲料
江戸東京博物館

出羽国村山郡白岩郷御目安之事
江戸東京博物館

武具尽
藤岡屋慶次郞/版
江戸東京博物館

不動産評定個別倍数調書
江戸東京博物館

学生双六(『学生』3巻1号付録)
倉田白羊/画 大町桂月/案
江戸東京博物館

見積書(庭工事代)
植木屋 宇田川國次郎/作成
江戸東京博物館

葵紋入長持(小)
江戸東京博物館

ランプ台
江戸東京博物館

煙草包紙 不二
大日本帝国煙草専売局
江戸東京博物館

東京レポート NO.1312
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[東京名所]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/516946-L.jpg)
[東京名所]
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

(差出申一札之事)他
江戸東京博物館

[明治天皇騎馬像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館