
江戸名所張交図会 芝浦、今戸、深川八幡、吉原青陽 Famous Edo Sights: Shiba Bay, Plum Branch at Imado, Peonies at the Fukagawa Hachiman Shrine, Child with Ball at New Year’s in the Yoshiwara
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所張交図会 芝浦、今戸、深川八幡、吉原青陽
- 資料番号
- 92200364
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田屋/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

双筆五十三次 神奈川
歌川広重,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ポスター 震災前の通帳は郵便局で
貯金局
江戸東京博物館

名所江戸百景 神田紺屋町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

鼈甲銀篭目透彫縁付櫛
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ130 浅草東武駅より
織田信大/画
江戸東京博物館

草筆画譜
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

象牙珊瑚入菊彫簪
江戸東京博物館

新東京百景 工業地帯 本所
前川千帆/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ90 月島にて
織田信大/画
江戸東京博物館

大東京名物「空気の缶詰」
MARUBERUDO/製作
江戸東京博物館

東京日々新聞 50号
落合芳幾/画 転々堂主人/記 片田彫長/彫
江戸東京博物館

庭訓往来
金沢刑部右衛門尉/写
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形の絵と金沢春吉]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/39849-L.jpg)
[今戸人形の絵と金沢春吉]
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 周防錦帯橋 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 貴賓館(No.5)
江戸東京博物館