
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)以南蛮鉄於武州江戸越前康継
- 資料番号
- 99003177
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(2代)/作
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 67cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

4人の舞妓
江戸東京博物館

極秘軒廻捶雛形
立川富房/著 立川小兵衛/補
江戸東京博物館

宮殿 THE IMPERIAL PALACE
江戸東京博物館

営業キロ100キロ突破記念乗車券
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政9年)
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十七号中野
陸地測量部/編
江戸東京博物館

東京 皇居桜田二重橋(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

たばこ空箱 (東京-全県庁所在地ダイヤル通話完成記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

吾妻座大正八年十一月第四十七回興行筋書
江戸東京博物館

国師日記
以心崇伝/著
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 小石川伝通院 徳川千姫之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

(駿州愛鷹牧野馬の儀御用の為両三疋相撰京都へ帰府の旨につき書状)
江戸東京博物館

下向きガス灯
江戸東京博物館

一生不着繁華梦憐汝寒堪身
中島湘烟
江戸東京博物館

[風景]
江戸東京博物館