
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 銘(葵紋)以南蛮鉄於武州江戸越前康継
- 資料番号
- 99003177
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 越前康継(2代)/作
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 67cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

半田焙烙
江戸東京博物館

擂粉木棒 (小)
江戸東京博物館

世界統一夢双六(『少年』197号付録)
岡本帰一/画 阿部季雄/案
江戸東京博物館

封筒
三越軍服縫製工場/作成
江戸東京博物館

外丸鉋
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

東京風景 桔更門
ノエル・ヌエット/画 山田/摺 池田/彫
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

時計
キング時計/製
江戸東京博物館

金銭判取帳
高崎屋総本店/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 四月の常会徹底事項
[東京市京橋区役所]/製作
江戸東京博物館

文化財調査 高田龍光寺 墓地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

KOEN NEWS
江戸東京博物館

籐製椅子
江戸東京博物館

横浜新報もしほ草 第弐編
ウィンリート/著
江戸東京博物館