
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘長曽祢興正
- 資料番号
- 99003166
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 長曽祢興正/作
- 年代
- 江戸前期 延宝頃 1673~1681 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.2cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

第389回 NHK交響楽団定期公演招待券半券
江戸東京博物館

ヤシガニ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(羽沢一件対談の御返事可被下候ニ付)
中山勘之治
江戸東京博物館

比叡山 絵葉書
江戸東京博物館

東京名所四十八景 浅草寺境内弁天山
昇斎一景/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 20
清水崑
江戸東京博物館

ざる
江戸東京博物館

地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館

所得金額通知書(明治34年分所得金決定額)
江戸東京博物館

[横須賀鎮守府内]撮影許可願
永江維章/差出人
江戸東京博物館

地震報告 明治二十五年
中央気象台
江戸東京博物館

小唄 米山甚句 博多節
江戸東京博物館

駿河土産
大道寺友山/著
江戸東京博物館