終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘長曽祢興正
- 資料番号
- 99003166
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 長曽祢興正/作
- 年代
- 江戸前期 延宝頃 1673~1681 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.2cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
毎日小学生新聞 第6525号
江戸東京博物館
(信州小縣郡奈良尾村文書)
江戸東京博物館
草花 (標本貼付)
江戸東京博物館
手絡
江戸東京博物館
公裁集 巻之二(諸取計方及び寺社方心得控)
江戸東京博物館
永田幹彦先生文士生活二十五年全集出版 記念大演芸会プログラム
江戸東京博物館
スケッチ 12月
清水崑
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 常会報告書綴
雑司ヶ谷一丁目町会第五部四組隣組長/作成
江戸東京博物館
京橋区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館
関東大震災 軌道敷に生じた亀裂
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
文化六己巳暦(江戸暦)
村田屋治郎兵衛
江戸東京博物館
委嘱状(本郷区商工協会常任理事ニ委嘱)
本郷区商工協会会長 加古松太郎/作成
江戸東京博物館
御用記録(御用留、証文、諸願書写留)
江戸東京博物館
雛道具 蓋
江戸東京博物館
ラジオ受信料領収証(金150円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
玩具 風見鳥
江戸東京博物館