
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 隅田堤の灯篭
- 資料番号
- 99002384
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 24.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御目付江諸心得問合覚
江戸東京博物館

浜松 六十七連隊
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
江戸東京博物館

夏草茂る百花園の夕涼み
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和24年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

諸願書控帳(上総国市原郡山田村)
江戸東京博物館

名古屋電気鉄道株式会社栄町出張所
江戸東京博物館

五言絶句「一臥三十年…」
柴野栗山
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に竹
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

火事之節諸事留
奥村在究
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)
真里谷村組頭 市次郎/作成
江戸東京博物館

浄土宗切支丹宗門御改帳
原村/作成
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

赤坂御所前之凱旋門
江戸東京博物館

和宮様御下向之節人馬遣払取調書上帳
上三田ヶ谷村名主 保造/作成
江戸東京博物館