昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 隅田堤の灯篭
- 資料番号
- 99002384
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 24.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[錦糸公園]POOLの図面の下書き 第一・二案
江戸東京博物館
めんこ みっきー
江戸東京博物館
文化財調査写真 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
一札之事(室町壱丁目往還にて行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
室町一丁目月行事 源治郎/他2名作成
江戸東京博物館
拳技睦会大相撲番付
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第6309号
江戸東京博物館
志ん板引まくそろい
江戸東京博物館
和宮様御下向ニ付年頭兼
江戸東京博物館
(二十五)名主忠治と岸右衛門の家
永江維章/編輯
江戸東京博物館
阿蘭陀画鏡 江戸八景 高輪
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
明治座 平成元年6月公演パンフレット 三木のり平 6月奮闘公演 落語長屋殺人事件 与太郎どっきり八景
小野田勇/作,三木のり平/演出
江戸東京博物館
風呂の写真(写絵資料展示風景写真)
江戸東京博物館
絵画叢誌 第156巻
江戸東京博物館
東劇 芸術祭顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
花に蝶のアルバム(紫)所収絵葉書
江戸東京博物館
福島県石城郡水害惨状絵葉書第二
江戸東京博物館