
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収書)
- 資料番号
- 90012982
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 松田久三郎/作成
- 年代
- 大正末期 大正13年1月24日,1月29日 1924 20世紀
- 法量
- 13.3 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-61838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

毎日小学生新聞 第4443号
江戸東京博物館

着色写真 亀井伯爵令嬢修子氏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上水資料(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

神社での集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

[愛読の書について]
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

隅田八幡神社人物画像鏡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 熱田皇太神宮御守
江戸東京博物館

ガラス瓶(ハクキンカイロベンジン用)
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十一]5/6
清水崑
江戸東京博物館

安芸ノ海-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 15]
清水崑
江戸東京博物館

瑞江南部地図(南葛飾郡瑞江村葛西村 三十号ノ九)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(井戸掘抜願控)
川瀬石町家主願人金兵衛他
江戸東京博物館

民俗調査写真 [道祖神 巨石]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

白羅紗化粧具入 蒔絵紅筆 蒔絵白粉入 蒔絵白粉刷毛 蒔絵紅板
江戸東京博物館

箱根 二子岩から芦ノ湖を望む(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館