昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付 月見曠名画一軸 法四季紙家橘拙
- 資料番号
- 99001900
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久2年8月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 61.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
続フグとメザシの物語 130
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ [ゴルフバッグを持つかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
願書之写
郡中村々連印/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 大分県中摩古墳 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
紙袋
江戸東京博物館
会場パース図
江戸東京博物館
大正15年 2万5千分の1 地形図「青梅」
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年7月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
新聞広告原簿
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
御請書(質地請戻一件取扱の件沙汰願)
名主 源五郎 祖父 逸三/他2名作成
江戸東京博物館
清酒醸造所日野屋佐兵衛引札(暦付)
江戸東京博物館
護符 奉修大杉大明神秘法除[災]加護祈所
江戸東京博物館
四谷・市ヶ谷・新宿スライド 四谷西念寺 服部半蔵墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
南明座パンフレット類一括
江戸東京博物館
築地座 第8号
築地座
江戸東京博物館