
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付 月見曠名画一軸 法四季紙家橘拙
- 資料番号
- 99001900
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久2年8月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 61.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治神宮境内図 鎮座記念 印刷局内朝陽会発行
江戸東京博物館

行季
江戸東京博物館

同盟ニュース 第七回小学児童合同学芸大会
江戸東京博物館

[皇太子裕仁親王の欧州訪問]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

横浜市全景
江戸東京博物館

死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

グラフ合せ
成澤玲川/新案
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

東郷平八郎・軍艦・秋桜 神戸光村利藻贈呈
江戸東京博物館

281 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第八十七番大吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

忠雄義臣伝
C
江戸東京博物館

弓張提灯(丸に三つ扇)
江戸東京博物館

網糸
江戸東京博物館

目抜き
江戸東京博物館

大正12年9月1日帝都大震災之惨状(第二集) 袋
江戸東京博物館