
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座辻番付 月見曠名画一軸 法四季紙家橘拙
- 資料番号
- 99001900
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久2年8月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 61.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

カット 私の友達 洋服
清水崑
江戸東京博物館

自首御願書(慶応元年二月中家出致候共戸籍厳の折柄自首いたし度旨)
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会記念切手付スタンプ台紙
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 駒込動坂町 庭園業 木下喜三
江戸東京博物館

今戸人形 さんすくみ(狩人)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

ラジオでおなじみのうたのおばさん 第1集
江戸東京博物館

御家人金田家文書 印鑑届雛型
江戸東京博物館

足袋(コール天)
福助足袋株式会社/製
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年9月24日 1174号
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.349
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

広告切抜 [懐中時計]
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和10年12月 第134回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

こけし人形
江戸東京博物館

スケッチブック 相撲取材画帳
清水崑
江戸東京博物館

作家似顔絵貼交(10点)
清水崑
江戸東京博物館

歳旦摺物
葛飾北斎/画
江戸東京博物館