
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付「増補双級巴」
- 資料番号
- 99001895
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久元年10月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm x 46cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (21241)

和宮様江戸御下向行列図
江戸東京博物館

内藤新宿千駄ヶ谷辺図
江戸東京博物館

四季の遊 十月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

岡持家集 我おもしろ
手柄岡持/著
江戸東京博物館

東亰淺草凌雲閣真景 第百参拾號
誠協堂/製
江戸東京博物館

国債証券保管広告
江戸東京博物館

第一回春季二科美術展覧会出品 ニース海岸通り 硲伊之助
江戸東京博物館

千歳座初始之図
豊原国周/画
江戸東京博物館

松島案内
岡濯/撰著 佐久間徳郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小縞
江戸東京博物館

星の霜当世風俗 水を汲む女
歌川国貞/画
江戸東京博物館

宝珠浮文紫色盃
江戸東京博物館

新東京百景 神田青物市場
前川千帆/画
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 坂東薪水の仁木弾正
豊原国周/画
江戸東京博物館

新緑の十和田
江戸東京博物館

長板中形型紙 小梅に流水 (小判 追掛)
江戸東京博物館