
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付「増補双級巴」
- 資料番号
- 99001895
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久元年10月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm x 46cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

[曽雌家知行関係書留帳]
上総国いすみ郡長志村伊左衛門/他
江戸東京博物館

醤油原品買入帳
田中久右衛門支店総理代人松田秀次郎
江戸東京博物館

戦国雑兵 第42回 「これは手前が丹精の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

標註十八史略読本 二
[曽先之/編] 陳殷/音釈 大賀富二/再補
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷兵のための裁縫 Sewing for the wounded
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館

小学初等科三級卒業証書
江戸東京博物館

[すすきを持つかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

音楽映画「今宵はいかが」(帝国劇場封切)広告/トビス映画「今宵こそは!」主題歌 ポリドールレコード 広告
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

相互生産株式会社 領収証
相互生産株式会社 清算人 片岡勝次郎/作成
江戸東京博物館

アンサンブルワンピース 上衣
江戸東京博物館

鬼瓦他図案
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
江戸東京博物館

はたき
江戸東京博物館

都電看板「月島-新宿駅」
江戸東京博物館