昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付「増補双級巴」
- 資料番号
- 99001895
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期 文久元年10月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm x 46cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本読書新聞 昭和36年6月19日 1109号
江戸東京博物館
電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第7回
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館
覚(永尺物御積リ書差出候下書)
伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館
土陽三傑銘々伝
木村勘十郎/編輯
江戸東京博物館
由井東部地図(南多摩郡由井村 八王子二十二号)
江戸東京博物館
新築地劇団 三月公演 「暴風」「アメリカの仲間」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館
レコード 梅にも春,春雨
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館
交換納札
江戸東京博物館
米俵蓋
江戸東京博物館
東京市公報 号外
東京市役所
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東大旧外科手術室 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
金銭書上覚(地租第五期取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館
赤坂弁慶橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
第十五回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館
東海道中栗毛弥次馬
落合芳幾/画 仮名垣魯文/述
江戸東京博物館
万世 マッチ箱
清水崑
江戸東京博物館