
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「文楽座人形浄瑠璃五月本格興行」
- 資料番号
- 99001894
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月17日 1951 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.5cm x 38cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

徳川家達肖像
江戸東京博物館

東京真画名所図解 上野競馬
井上安治/画
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲取組図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/13024-L.jpg)
[相撲取組図]
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

新板娘庭訓出世双六
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 東家に松(大判 追掛)
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/23930-L-1024x685.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶
江戸東京博物館

蛇使い(No.195)
江戸東京博物館

在郷軍人会西新井分会腕章
江戸東京博物館

築地小劇場第42回公演 タンタヂィルの死・群盲・狼
江戸東京博物館

誠忠義士伝 相原江助宗房
歌川国芳/画
江戸東京博物館

三越包装紙(サンタとトナカイ)
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱と陳列
江戸東京博物館

水仙図
江戸東京博物館

刀 銘以南蛮鉄於武州江戸越前康継
越前康継(初代)/作
江戸東京博物館

同潤会江戸川アパートメント表札
江戸東京博物館