
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「文楽座人形浄瑠璃五月本格興行」
- 資料番号
- 99001894
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月17日 1951 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.5cm x 38cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

上野花見・両国川遊図屏風
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

西本願寺(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十八景 春の動物園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

スケッチ 犀鳥
清水崑
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

新張(百姓婿養子忰引取・簾中様安産ほかにつき諸事仕来先例集)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 31
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

リボン(肌色)
江戸東京博物館

茶畑の女性(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

五人組布告
司農掛出張所/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き アサヒ便利瓦
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

第22回 戦時郵便貯金切手 抽籤票
江戸東京博物館

漢詩大講座
北原義雄/編 国分青厓/監修
江戸東京博物館