
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座辻番付「文楽座人形浄瑠璃五月本格興行」
- 資料番号
- 99001894
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月17日 1951 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.5cm x 38cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おもちゃ用お札 1円(クロ)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

新築地パンフレット
新築地劇団
江戸東京博物館

楠公桜井駅1,楠公桜井駅2
江戸東京博物館

小学読本
文部省/編纂
江戸東京博物館

東京都区分図 4.新宿区詳細図
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館

東郷元帥(時事新報第8323号附録)
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2100号-3 雲仙・200年ぶり噴火
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

郷土玩具 招き猫
江戸東京博物館

茨城郡加茂部村人別五人組御改下帳
加茂部村組頭 半左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

八間
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,740号
江戸東京博物館

元治二乙丑暦(京暦)
江戸東京博物館

七五三の御写真御案内
江戸東京博物館