
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「鏡山古郷錦,七代ケ内うらしま,東山佐倉双紙」
- 資料番号
- 99001889
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 44.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

横須賀行幸之図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 下谷教会(上野) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

月曜星文珠菩薩之印
江戸東京博物館

担棒
江戸東京博物館

和歌短冊「冬かるゝ…」
伝 智仁親王
江戸東京博物館

記(酒代領収書)
綿甚/作成
江戸東京博物館

五言二句「目明何所見…」
結城豊太郎/筆
江戸東京博物館

勤方諸心得控(黒鍬組)
稲葉万右衛門
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

御上洛御用被為蒙仰候ニ付御道割,御人割,御請負,京桑進物下払,夜道廻道,御勘定見積,金銀出入覚
江戸東京博物館

記(領収書)
小林喜造/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞号外
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 求人受付(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年6月24日号 日本の民家 日本の夏の別荘 富士山 狩り
江戸東京博物館

元文以来近格図解養実服忌辨疑
筒井忠英/図解
江戸東京博物館