
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「鏡山古郷錦,七代ケ内うらしま,東山佐倉双紙」
- 資料番号
- 99001889
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 44.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

牛込市谷大久保絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

八代目市川団十郎 死絵 「大津ゑ」
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

和歌 「うき雲の」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

竹燭台
江戸東京博物館

桜正宗 看板
江戸東京博物館

第一回国勢調査大正九年十月一日
江戸東京博物館

柳樽
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「小雨の軒」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,954号
江戸東京博物館

長板中形型紙 雨(大判 追掛)
江戸東京博物館

七五三の御写真御案内
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 斜面
江戸東京博物館

タイル
江戸東京博物館

観光案内 歌の長崎アルバム
江戸東京博物館

大正三年略本暦
江戸東京博物館