
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京俳優顔附」
- 資料番号
- 99001890
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32cm x 42cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

荒熊力之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ロシアのヨーロッパホテル(No.247)
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 稲むらか崎の明ほのの月
月岡芳年/画
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

関東大地震画:ひなん列車に雨ふる
池田永治/画
江戸東京博物館

東京回顧図会 明治神宮
山口源/画
江戸東京博物館

雛人形 五人囃子
原舟月/作
江戸東京博物館

辰春花角刀會
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 不忍池畔の外国館
江戸東京博物館

銀鍍金撥飾三味線形簪
江戸東京博物館

鉄道馬車往復日本橋之真図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

椅子に座る幼児と大きな犬のおもちゃ
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 福岡西公園 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

無色口厚徳利
江戸東京博物館