
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「鏡山古郷錦,七代ケ内うらしま,東山佐倉双紙」
- 資料番号
- 99001889
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 44.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

長板中形型紙 菊小紋
江戸東京博物館

無色握り手付急須
江戸東京博物館

全盛富貴双六
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京築地ホテルの図
芳藤/画
江戸東京博物館

渋谷百軒店
前川千帆/画
江戸東京博物館

今戸人形 花魁(中)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

万延元年遣米使節図録
田中一貞/著
江戸東京博物館

忠臣蔵
歌川広重/画
江戸東京博物館

諸大名船絵図 伊予宇和島 伊達遠江守
江戸東京博物館

御礼参り贔屓船之図(成田山詣)
歌川豊国/画
江戸東京博物館

清国芝罘(No.69)
江戸東京博物館

長板中形型紙 井桁に六角鶴
江戸東京博物館

うをけだもの名よせずもふ
江戸東京博物館

駿河町越後屋之景
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

携帯用扇風機
江戸東京博物館

幼年倶楽部 4月号
江戸東京博物館