
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京歌舞伎 双蝶々曲輪日記,義経千本桜」
- 資料番号
- 99001882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 東京 梅の家由兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治11年8月13日 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 47.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

書簡(酒類売買の件)
政五郎
江戸東京博物館

石盤
江戸東京博物館

急行券 国鉄職員用代用証
江戸東京博物館

船戸張子 恵美須様
松崎久男
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 一枚看板 歌奴改め三遊亭圓歌 寿 夜の部主任
橘右近/筆
江戸東京博物館

横浜元禄 桃山おどり 小久
江戸東京博物館

帯揚
江戸東京博物館

別所別式紙由来書
別所別/作成
江戸東京博物館

ロサンゼルス・オリンピック写真速報( 時事写真速報第1400号)
江戸東京博物館

京都島原大橋太夫
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年11月公演筋書 新国劇秋の豪華陣
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 鎌倉八幡宮一の鳥居
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

証書文例
長三州/書 青木恒三郎/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,741号
江戸東京博物館

最新型の和洋髪五十種(婦女界八月号付録)
江戸東京博物館