
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京歌舞伎 双蝶々曲輪日記,義経千本桜」
- 資料番号
- 99001882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 東京 梅の家由兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治11年8月13日 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 47.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

田遊び関係資料 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

[池]
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門前(No.27)
江戸東京博物館

三ツ矢サイダー 外箱
朝日麦酒株式会社/製
江戸東京博物館

消費世帯用主要食糧購入通帳
農林省
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二九〇九号
江戸東京博物館

凱旋大観兵式の壮観
江戸東京博物館

五銭アルミ貨幣
江戸東京博物館

郷土玩具 泉岳寺 土鈴 陣太鼓
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第1図千代田区
江戸東京博物館

弄泉奇鑑
朽木龍橋/著
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
牛痘種継所
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第九図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

田形永代相渡申手形之事
本人 万助/他1名作成
江戸東京博物館