
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京歌舞伎 双蝶々曲輪日記,義経千本桜」
- 資料番号
- 99001882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 東京 梅の家由兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治11年8月13日 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 47.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

関東大震災 塀一面に貼れた尋人の貼紙
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

首都制度(四)
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 日本橋三越呉服店
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

琴爪
江戸東京博物館

歳徳開運子録
歌川国久(2代)/画
江戸東京博物館

ちらし 山王タクシー開業30年式車装
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

会津白虎隊図
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大出水之実況)本所吉田町
江戸東京博物館

末広五十三次 原
月岡芳年/画
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 湖東売薬株式会社
江戸東京博物館

角兵衛(二),角兵衛(六)
江戸東京博物館

大晦日曙草紙
江戸東京博物館

相撲カード 松登
江戸東京博物館

ヘアバンド
江戸東京博物館