
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付
- 資料番号
- 99001880
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.8cm x 44.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

写真袋
オダ写真光芸社
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

地震鯰絵 おそろ感心要石
江戸東京博物館

原始的な製粉作業
江戸東京博物館

江戸拳相撲
江戸東京博物館

鬼と天女 第13回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(手賀沼新開 御〆切の儀に付)(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡千葉郡埴生郡御料私領百拾九ケ村惣代大草太郎左衛門代官所 印旛郡小林新田名主 重兵衛/作成
江戸東京博物館

誠忠義士伝 岡島弥惣右ェ門常樹
歌川国芳/画
江戸東京博物館

祝凧
江戸東京博物館

地所売渡之証(代金30円)
江戸東京博物館

日光御社参御伝馬御用諸色
多摩郡五日市村名主 重郎右衛門/作成
江戸東京博物館

近衛野砲兵連隊盃
江戸東京博物館

おもちゃのアクセサリー
江戸東京博物館

丹前
江戸東京博物館

[給与袋]
江戸東京博物館

護符 西光寺
西光寺/作
江戸東京博物館