
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「忠臣蔵 五段目より九段目まで」
- 資料番号
- 99001879
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治6年6月16日~20日 1873 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.5cm x 43cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(復興の東京)バラックの神田須田町通りと市 圓太郎自動車
江戸東京博物館

領収書(ガス料金領収)
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21371号
江戸東京博物館

経済録
太宰春台/撰
江戸東京博物館

政談 巻之一
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に藤
江戸東京博物館

一般用米穀購入通帳
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.60
江戸東京博物館

鎌倉 江ノ島
江戸東京博物館

海軍大尉任命状
江戸東京博物館

街道の少女達
江戸東京博物館

夜汽車
宮尾登美子
江戸東京博物館

以書付奉願上候
久蔵/他作成
江戸東京博物館

万石騒動
十洲居士/著
江戸東京博物館

今戸人形 唄いっ子
金沢春吉/作
江戸東京博物館

高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館