
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色金口四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200912
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

日本橋より魚河岸及び三越呉服店附近延焼
江戸東京博物館

高橋是清邸室内
江戸東京博物館

江戸八景 待乳山遠望
江戸東京博物館

東京真画名所図解 両国百本杭之景
井上安治/画
江戸東京博物館

行軍中生水を飲用して途中発病苦む(幻燈原板)
浅草蔵前池田/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子 菱格子(大判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に竹垣
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 金谷 大井川遠岸
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

金唐革草文火打袋
江戸東京博物館

関東大地震画:阿鼻叫喚被服廠猛火の旋風
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 柳はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ112 宇都宮駅ホームヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

末広五十三次 岡部
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京二十景 馬込の月 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

温古写真集 9.黒田邸長屋海鼠(なまこ)壁 南より見る
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館