
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色金口四ッ割型霰浮文盃
- 資料番号
- 87200912
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

番付 三府俳優大見立
江戸東京博物館

藝界新聞 第477号 昭和47年6月
前島通男/編
江戸東京博物館

万代橋朝日出
小林清親/画
江戸東京博物館

日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.8
江戸東京博物館

大阪凌雲閣之図
江戸東京博物館

雛道具 盥
江戸東京博物館

図面習作 柱頭立面図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

日本風景選集 三十二 天草本渡祇園橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [錦浦]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ドイツ・ヒルデスハイム博物館所蔵 古代エジプト展-永遠の美-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

(条約実施規定・万国工業所有権保護同盟加入規定)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

東京歌劇座第5回公演
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

御貸附金拝借証文
酒井才次郎/作成
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆
不朽堂
江戸東京博物館