昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 KOBUTORI(こぶとり爺)
- 資料番号
- 99001490
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドクトルヘボン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治19年4月27日 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ベビー肌着(キモノ)
江戸東京博物館
東京牛乳株式会社申込要項、賛成人氏名、株式申込及払込金取扱所
江戸東京博物館
寄場役人大小惣代道御案内人名前其外書上帳
上州小泉寄場外弐拾弐ヶ村組合/作成
江戸東京博物館
うそくらべ見立評判
江戸東京博物館
趣味の手織木綿
上村六郎/編
江戸東京博物館
帝国美術院第五回美術展覧会出品 「雲二題」 山田敬中氏筆
江戸東京博物館
(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所の浸水
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
新畑御年貢取立仕訳帳
中神村
江戸東京博物館
[反物]
江戸東京博物館
(私有地認可願)
渡辺禮堂(海蔵寺住職)/作成
江戸東京博物館
伝単 2015「我が家が倒れそうな時に」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
表彰状
賀陽宮建築事務所監督牧野清人
江戸東京博物館
鋸(ヨコビキ)
江戸東京博物館
(大正八年五月三大祝典記念)大名行列絵葉書
江戸東京博物館
かもじ
江戸東京博物館