
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 KOBUTORI(こぶとり爺)
- 資料番号
- 99001490
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドクトルヘボン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治19年4月27日 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

荒本伝次郎(肖像写真)
写真師 内田/撮影
江戸東京博物館

万年筆
羽田泰輔/作
江戸東京博物館

江戸御家人裏御門番頭男谷彦四郎殿筆跡洲崎鋳銭局鎮守幟字下書
男谷彦四郎/筆
江戸東京博物館

[湖]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

源平武者鑑
江戸東京博物館

屎尿汲取人夫証票
東京市役所
江戸東京博物館

営業税調査委員氏名表
東京税務監督局/作成
江戸東京博物館

IHS(5)[六人の男の顔]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 大日本六十六ケ国大御守様奉拝
江戸東京博物館

御請書(金銀貸借にて利分一件・無宿野非人等引渡一件につき)
下高野村/他作成
江戸東京博物館

頭板
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

名所江戸百景 川口のわたし善光寺
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

(京都名所)御室仁和寺ノ桜
江戸東京博物館

敷布団
江戸東京博物館