
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 KOBUTORI(こぶとり爺)
- 資料番号
- 99001490
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドクトルヘボン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治19年4月27日 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

ミシン糸(白50番)
CLARK & CO'S
江戸東京博物館

太田玉茗あて書簡 抒情詩のこと、執筆状況のことなど
田山花袋/作
江戸東京博物館

団菊祭六月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

震災(大正十二年)復興のときにおける國,東京府,東京市の組織經費等調べ 謄写版
東京都総務部調査課/編
江戸東京博物館

悲劇松の雫
江戸東京博物館

長板中形型紙 籠目にかたばみ蝶
江戸東京博物館

長板中形型紙 槍梅
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 201 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第9回(「婦人公論」9月号)
清水崑
江戸東京博物館

東京銀座 松屋呉服店全景
江戸東京博物館

わらじ
江戸東京博物館

絵入年代記 近世記録
黒川柳右衛門/編
江戸東京博物館

新刻頭書御成敗式目
江戸東京博物館

髢
江戸東京博物館