
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 KOBUTORI(こぶとり爺)
- 資料番号
- 99001490
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドクトルヘボン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治19年4月27日 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

長板中形型紙 木目たて縞
江戸東京博物館

名古屋城 金鯱
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 白髭明神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

東京上野公園繭糸織物陶漆器共進会場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

五節句之内 文月
河鍋暁翠/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌花に籠(小判 追掛)
江戸東京博物館

象牙雛誕生飾柘植簪
江戸東京博物館

伊勢神宮 本宮道
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

兜頭巾 (火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館

京都 磁器絵付け(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

シャツカラー
大和屋/製
江戸東京博物館

ビラ 妊婦無料収容
東京市救療所
江戸東京博物館

画帖 忠臣義士銘々伝
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

海辺で遊ぶ人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 壮年時代
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

見立 橋尽 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館