
清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '4' as in 'Yotsuya Kaidan'. Roles: Oiwa and Iemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 四谷怪談おいは伊右衛門
- 資料番号
- 89200801
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

マッチ箱 ラベル 三原山上キャラバン気分の砂漠横断
江戸東京博物館

ライター付灰皿
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

朝鮮人来朝次第
江戸東京博物館

瓢箪パイプ、吸口 ちらし
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以始末奉申上候(播州鶴井村にて放火につき)
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(大判 追掛)
江戸東京博物館

都電看板「新宿駅-月島新佃島」
江戸東京博物館

東京全図
相良常雄/製図
江戸東京博物館

絵筆 隈取 大[赤専用]
平安堂
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 葵坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十七号
江戸東京博物館

(東京名所) 上野停車場 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

清書七仮名 めくらかげき代日向しま
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

御吟味ニ付申上候書付(駿州有渡郡上野原村内3名の変死人につき)
江尻宿中町惣代 惣八/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 大山 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館