
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 菊五郎
- 資料番号
- 99000919
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

国会議員双六
美濃源三/著刊
江戸東京博物館

忠臣蔵 高師直
歌川芳梅/画
江戸東京博物館

単衣長着(青地に菊花模様)
江戸東京博物館

新吉原はんじ物
江戸東京博物館

武州豊島郡麻布山善福寺宝物書上
江戸東京博物館

永井荷風像(少年時)
鈴木真一写真館/撮影
江戸東京博物館

東海道 草津
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

鉄地菊彫玉簪
秀永/作
江戸東京博物館

着物 袷 振袖
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 成田山旅宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

刀 銘武州下原住山本内記康重
山本内記康重/作
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋あづま
江戸東京博物館

カラス図
渡辺省亭/画
江戸東京博物館

七言絶句「溌墨淋漓…」
後藤象二郎/筆
江戸東京博物館

矢口地図(東京市大森区蒲田区 四十八号ノ三)
江戸東京博物館

素描 男立像習作
川村清雄/画
江戸東京博物館