
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 菊五郎
- 資料番号
- 99000919
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

京都北山風俗 花売り
江戸東京博物館

下総国猿嶋郡寺久村見取場新田検地帳
小林孫四郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片[うちわ発風機(扇風機)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/4915-L-711x1024.jpg)
錦絵断片[うちわ発風機(扇風機)]
国貞/画
江戸東京博物館

列女伝(豆本)
東里山人/作 勝川春好(二代)/画
江戸東京博物館

東京近傍六号上野 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 国定忠次
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 照代
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

新田義貞 刀をあげて海神を祈る
江戸東京博物館

金瘡療治秘伝書
井上貫流/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[桑名公御本丸大手御番所御用につき書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/991596-L.jpg)
[桑名公御本丸大手御番所御用につき書類]
江戸東京博物館

名器の茶入名妓の古跡 女夫髷操競
柳亭種彦(3世)/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

年季奉公人請状之事
江戸東京博物館

玉川上水スライド 昭和30年代
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 依願免官)
内閣
江戸東京博物館