
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本郷座辻番付 柴田勝家 新版歌祭文 鏡獅子 牡丹燈記 柄杓酒
- 資料番号
- 99000778
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和初期 昭和2年6月3日 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 49.1cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鼈甲台珊瑚飾菊蒔絵櫛
江戸東京博物館

国民労務手帳
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

伊達政宗公肖像
江戸東京博物館

唐臼(籾挽き用) 新式唐臼
江戸東京博物館

新案軍艦双六(『少年』4号付録)
江戸東京博物館

護符 奉修寅薬師如来護摩供五穀成就家内安全祈攸 璢璃光山醫王教寺
江戸東京博物館

金銭書上覚(亥年有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

文学座勉強会2 悪女と眼と壁 二幕七場
吉田千恵子/編
江戸東京博物館

新版教育画文字
[矢板竹松]/著・画
江戸東京博物館

夕景(「美術水彩」より)
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

教育歴史画 新田義貞
中島石松/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館