
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 照明付鏡台
- 資料番号
- 88010681
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 32cm x 65cm x 157.0cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

富士 7月号
江戸東京博物館

大森朝の海
小林清親/画
江戸東京博物館

東郷館記念エハガキ 第一集
江戸東京博物館

花吹雪
一葉舎主人/編 [落合]芳幾/画
江戸東京博物館

嫁入談合柱
華鳳山人/著
江戸東京博物館

伏見 戊辰東軍戦死者の碑
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

吾妻新橋金龍山真景及ビ木造富士山縦覧場総而浅草繁栄之全圖
歌川芳盛(2代)/画
江戸東京博物館

ポスター ポスター図案募集
東京市役所
江戸東京博物館

竹製ヘルメット
江戸東京博物館

鏡を見る舞妓
江戸東京博物館

大名古屋 城頭の金鯱(実物写真)
江戸東京博物館

寄席ビラ(立花家橘之助)
初代ビラ辰
江戸東京博物館

泥絵 新吉原日本堤
江戸東京博物館

しん板しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

豊国漫画三ツ組盃 武智光秀・不破伴左ェ門・名古屋山三
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 幕なし早替り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館