
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気七輪
- 資料番号
- 88010612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 帝国聯合電気株式会社/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 24cm x 12cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

めんこ ハードル
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 キズグスリ
近江国甲賀郡龍池 淡海製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

達磨像
江戸東京博物館

相渡し申田畑之事(代金45両請取)
清名幸谷村地主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

スケッチ [戯れる男女]
清水崑
江戸東京博物館

大正六年略本暦
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 愛宕山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

池上本門寺 絵葉書
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島小梅町ノ浸水
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
御知行所相模国高座郡磯部村 紋右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[家を出る秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

都電看板「赤十字病院下」
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,038号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年6月公演筋書
江戸東京博物館

[周准郡村高書上帳断簡]
江戸東京博物館