
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万能七輪
- 資料番号
- 88010613
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 35cm x 26cm x 7cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(東京大洪水)千住一円濁水海ノ如シ
江戸東京博物館

明治座 昭和54年11月上演台本 高橋英樹11月錦秋特別公演 宮本武蔵 般若野の巻・蓮台寺野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

戸主戸籍謄本
江戸東京博物館

すり鉢
江戸東京博物館

東京日日新聞 第23496号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,772号
江戸東京博物館

文化財調査写真 石垣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

正院記録課江差出候御達願伺届書類控(千石家・出石藩・出石県)
江戸東京博物館

日記
廉/作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

スケッチ [女性の顔にTOILET(洋服)]
清水崑
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

元禄十丁丑歳御年貢割付之事
脇田甚兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

高等小学新体読本字引 下巻
江戸東京博物館