
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ148 小山町大通大映映画館焼跡
- 資料番号
- 15000229
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月21日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[温古展覧会出品 旧諸候之行列 紹介冊子]
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 8[引っ越しの様子]
清水崑
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 う 吉田沢右ェ門兼貞
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

太田道灌書状
太田道灌/差出
江戸東京博物館

千石以上高附
江戸東京博物館

丹前
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

スケッチ 田村氏
清水崑
江戸東京博物館

曽我ものがたり
渡辺文京/著 歌川国峯/画
江戸東京博物館

山本山 茶ラベル
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

那木の葉会 手紙封筒
那木の葉会
江戸東京博物館

東京名所四十八景 新よし原見かえり柳
昇斎一景/画
江戸東京博物館

かっぱの絵[水浴](26)
清水崑
江戸東京博物館

米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館