
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ147 渋谷区松濤町にて
- 資料番号
- 15000228
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月20日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災写真 浅草十二階付近の惨状 浅草区
江戸東京博物館

皇国史展覧会図録
木村宗一/編輯
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

漬け物石
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 国定忠治
江戸東京博物館

御大礼奉祝唱歌
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

開運明細書
江戸東京博物館

オリンピック小事典
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 109
清水崑
江戸東京博物館

東京八大家一覧表
竹村貞次郎/印刷・著作
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 浅草観音歳之市
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館

光緒通宝
江戸東京博物館

こども遊 唱歌
宮川春汀/画
江戸東京博物館

写し絵写真「花物」 花物 小
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館