織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ147 渋谷区松濤町にて
- 資料番号
- 15000228
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月20日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戸塚附近の惨状
江戸東京博物館
[写本断簡]
江戸東京博物館
役者位付
江戸東京博物館
劇団文化座 公演パンフレット 特別公演 マテオ・ファルコネ
滝沢讓/作
江戸東京博物館
野州郡三上村縣社御上神社
江戸東京博物館
日本名筆全集
伊木寿一、岩橋小弥太
江戸東京博物館
トランク
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[水浴び]
清水崑
江戸東京博物館
灰慣らし
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
(台南名所)銀座通り
江戸東京博物館
Botanic Gardens,Tokyo(小石川植物園)
江戸東京博物館
トイレ水槽
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和九年五月場所
江戸東京博物館
焼きゴテ「鹿」
江戸東京博物館
墨版 芥子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館