
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ146 上目黒五丁目踏切にて
- 資料番号
- 15000227
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月19日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16034.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチブック 海外の民族衣装・野球のメモ書
清水崑
江戸東京博物館

(十三)油菜栽培地
永江維章/編輯
江戸東京博物館

秋色種,鷺娘
江戸東京博物館

郵便切手収入印紙 振売捌金控
江戸東京博物館

御評定所御吟味控 礼(小普請組森新三郎家御家騒動一件)
江戸東京博物館

KOPFJ PROT 三・一劇場ニュース 第6号
三・一劇場
江戸東京博物館

スケッチ [朱色の五重塔]
清水崑
江戸東京博物館

単衣長着(男性用)
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第7回競技会褒状二等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

ソリガンナ
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

最新撮影 帝都銅像集
江戸東京博物館

軍足
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

黒蛇革小ガマ口
江戸東京博物館

戦国雑兵 第68回 「はて困った男がいる」
清水崑
江戸東京博物館