
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ146 上目黒五丁目踏切にて
- 資料番号
- 15000227
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月19日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16034.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 27号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

中国河南省八千年の至宝 大黄河文明展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念 TOKYO64 内側包装紙
日本専売公社
江戸東京博物館

手拭小下絵 菱に「大塚」文字文様
江戸東京博物館

絵の具鉢
江戸東京博物館

切手台帳
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和15年1月 趙澤元 新作舞踊公演 ちらし 組曲春香伝
村山知義/作・演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤原範重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館

忍逢春雪解
河竹新七/編輯
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
海音寺潮五郎/作
江戸東京博物館

水鏡,乙女椿
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲,西条八十/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

愛宕参詣群集之図
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

[山と川]
[川端玉章]/画
江戸東京博物館