
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ145 目黒区中目黒二丁目宝来橋ヨリ上流を
- 資料番号
- 15000226
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月19日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治神宮鎮座十年祭記念
江戸東京博物館

今戸人形 もちつきうさぎ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

みそのコレクション 懐しのポスター絵葉書
江戸東京博物館

マッチ:上野池ノ端蓮玉庵(広告マッチ)
江戸東京博物館

東都百美人 吉原藤次
江戸東京博物館

オーバーコート
江戸東京博物館

町村合併参考資料 西多摩郡町村概要(昭和29年度1月調査)
西多摩地方事務所/作成
江戸東京博物館

相州 江ノ島西浦之真景
江戸東京博物館

参府之御礼申上候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 執務室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

六角行灯型ランプ
江戸東京博物館

前進座 八月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
![作品画像:[帯を持つ遊女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510945-L.jpg)
[帯を持つ遊女]
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

論語カレンダー 日々のおしえ
江戸東京博物館