織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ144 世田谷区東玉川町にて
- 資料番号
- 15000225
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月15日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
前田晁あて葉書 年賀状
翠嵐楼/作
江戸東京博物館
官営煙草定価表
江戸東京博物館
諸大名船絵図 豊後森 久留嶋兵部
湖星/画
江戸東京博物館
寅御年貢皆済御目録拝見証文
名主 伊織/他作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 春日宮天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
タバコ・カード MISS KOKIYO AKASAKA
江戸東京博物館
ポスター 市民と下水
東京市
江戸東京博物館
インドの牛車洗い(No.204)
江戸東京博物館
(フランクロイドライト作品集)Ⅰ
高梨由太郎/編
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ116 不忍池畔
織田信大/画
江戸東京博物館
江戸大地震新焼場附 (顔見世番付仕立)
江戸東京博物館
張板
江戸東京博物館
亀井戸天満宮
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
手燭
江戸東京博物館
王子權現 絵葉書
江戸東京博物館