
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ144 世田谷区東玉川町にて
- 資料番号
- 15000225
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月15日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場 昭和37年2月興行筋書 新派
江戸東京博物館

東京げいしやいなせどど逸
芳雲/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年5月興行筋書 井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座 合同劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

「安全地帯の女性」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

下絵 ライオンのめがね(3)
清水崑
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事
預主 藤兵衛/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県龍蔵寺 大日如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

プッペ
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 等々力不動の夕ぐれ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手紙
吉田みよ/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.370
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館