
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ144 世田谷区東玉川町にて
- 資料番号
- 15000225
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月15日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

四月二十四日巣鴨公設市場大特売ちらし
江戸東京博物館

上野・白河間列車時刻表
江戸東京博物館

一升枡(大)
江戸東京博物館

7 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

御触ニ付奉書上候写
江戸東京博物館

昭和四十八年五月大川橋蔵薫風公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村清五郎/他
江戸東京博物館

雑誌切抜 [マレーネ・ディートリヒ]
江戸東京博物館

母子と下女
江戸東京博物館

大喪使総裁 伏見宮殿下 大喪使副総裁 渡邊宮内大臣 皇太后陛下御名代 東伏見宮妃殿下
江戸東京博物館

文化財調査 深川八郎右衛門墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

博物館設立関係文書
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.390
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

変換地丈量取調反別増減表
江戸東京博物館

木綿縞財布
江戸東京博物館