
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ144 世田谷区東玉川町にて
- 資料番号
- 15000225
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月15日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

國民新聞 第12927號附録 各國大禮冩真
伊藤永止/編集兼印刷人
江戸東京博物館

大雲院庭園の女性4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

箸箱
江戸東京博物館

三遊亭圓朝像 鏑木清方氏筆 帝国美術院第十一回美術展覧会出品
江戸東京博物館

新式裁縫教授書
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

集合写真 旅順二龍山砲台
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写真帖 東京下町百景染色画写真
大槻綾子/原画
江戸東京博物館

(京都)金閣寺
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16297号
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年7月18日 1062号
江戸東京博物館

鉛メンコ 西郷隆盛 大礼服姿
江戸東京博物館

日光 東照宮厩舎の三猿(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

東京名所大蔵省
江戸東京博物館

民俗調査写真 赤坂 ナンチャモンヤ樹
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

美術座 解説 No.1 筋書
劇団美術座文芸部/編
江戸東京博物館