
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ143 大森北千束大井線踏切工大
- 資料番号
- 15000224
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月13日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御請書(学尞創立造営費差上につき)
国保録寺/作成
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

インク壷
江戸東京博物館

S.P. NO.36
江戸東京博物館

犬張子
川村清雄/画
江戸東京博物館

借用金証文之事(金5両)
借用主 勘左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

「座頭市」と「用心棒」 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵
清水崑
江戸東京博物館

松竹座ニュース 7-19
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 指導を得たよろこび
茂手木みさほ/作
江戸東京博物館

無色握り手付急須
江戸東京博物館

日本開国100年記念東京港まつり記念自動車一區乗車券
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年8月7日 1116号
江戸東京博物館

うさぎの図
杉浦たま子
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第三十三号(江戸の看板十三)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和11年十一月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館