
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ135 西芝浦一丁目
- 資料番号
- 15000216
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

広告切抜 素人用早印刷器 真筆版
江戸東京博物館

陸海空軍と其第二線
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

桐紋賜盃(報国至誠)
江戸東京博物館

書簡(酒代残高の値引きについて)
桝や長兵衛
江戸東京博物館

御葬列 文武百官
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 竈山墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ねまき
江戸東京博物館

家庭週報 第694号
仁科節/編
江戸東京博物館

絵を描く和装女性
江戸東京博物館

航海灯
江戸東京博物館

五世中村歌右衛門十年祭記念 魁
[松竹株式会社演劇部/編]
江戸東京博物館

十月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

手拭型紙 橘
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

関東大地震画:野天
近藤浩一路/画
江戸東京博物館