
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ135 西芝浦一丁目
- 資料番号
- 15000216
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸名所百人美女 東本願寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

宮尾しげを画「都楽の家の記憶」・「小屋かげうつしえ」の絵の写真
江戸東京博物館

東京真画名所図解 池の端雪
井上安治/画
江戸東京博物館

護符 真大山
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十八 石薬師 鞠が原雪降
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

譲り渡ス田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 嘉左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 不忍池観月橋并外国館の光景
江戸東京博物館

海軍志願兵徴募
大日本印刷
江戸東京博物館

古渡更紗散縫聖母子図紙入
江戸東京博物館

南方用半ズボン
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州七里浜
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

陶器製水筒
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館