
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ135 西芝浦一丁目
- 資料番号
- 15000216
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

陸軍大将大山元帥
江戸東京博物館

中門建築諸職人日記帖
江戸東京博物館

壬戌四遊録
松平定信/撰
江戸東京博物館

役者当世鏡 けわい坂の少々 岩井粂三郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

江戸中めいじん抜書とつちりとん
江戸東京博物館

数奇屋橋河岸之景
一松斎芳宗/画
江戸東京博物館

宮島
江戸東京博物館

焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ52 田園調布三丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

体温計
江戸東京博物館

黒漆塗梅文銘々皿
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永4年)
江戸東京博物館

朝鮮年代記
曽根貞幹/輯述 勝英勝/訂補
江戸東京博物館

旅順攻囲軍写真 征露戦報第二巻第九号附録
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館