
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ136 目白駅ヨリ
- 資料番号
- 15000217
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

二眼レフカメラ ヤシカ44
ヤシカ/製
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 76号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

善光寺釈迦如来講中名面控
発願人 当所後町 磯右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 佐賀県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第壹会場イルミネーション之光景
綱嶋亀吉/画
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

大久保三郎肖像(アナーバーにて)
Sam.B.Revenauch(アナーバー)/撮影
江戸東京博物館

金花胡蝶幻
猫々道人/稿 京文舎文京/綴 歌川周重/画
江戸東京博物館

常盤橋写真
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京レポート NO.1313
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(第3信 知多渥美半島遊歩)
永井松三
江戸東京博物館

表題 大人の童話 第9回 加寿天羅甚左
清水崑
江戸東京博物館

雪月花 弥生の花
楊洲周延/画
江戸東京博物館

大久保一翁 富強之書
大久保一翁/書
江戸東京博物館

東京歌劇座第九回興行上演番組
江戸東京博物館