
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ123 池袋二丁目にて
- 資料番号
- 15000204
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

レコード バルトーク「コントラスト」
江戸東京博物館

女手習状
和田婦み/写
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

スーツ
TAILOR Fukui Tokyo/製
江戸東京博物館

律令要略
江戸東京博物館

(帝都名所)浅草公園
江戸東京博物館

政事記
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

かまくらや御仏なれど釈迦牟尼は美男におはす夏木立かな
与謝野晶子
江戸東京博物館

オリンピック東京大会ポスター(水泳)
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

庄屋役隔番願
触本 汲上村/作成
江戸東京博物館

ビールジョッキ
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 十一月顔見世 十二月伊左衛門
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 日光東照宮大猷院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

青森県庁
江戸東京博物館