
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ122 下谷西町
- 資料番号
- 15000203
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月17日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

芝居絵 当九字万成曽我
歌川国貞/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 赤坂桐畑雨中夕けい
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

ポスター 震災地人口調査
東京市役所
江戸東京博物館

江戸名所 吉原仲の町桜時
歌川広重/画
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/24747-L-1024x698.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

粉本 絵馬 鞍馬天狗と牛若丸
柴田是真/画
江戸東京博物館

大森地図(東京都大森区蒲田区 四十七号ノ八)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第一会場中庭(No.3)
江戸東京博物館

男性と2人の男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小梅に星形(小判 追掛)
江戸東京博物館

豪傑奇術競 捨若丸 澤村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(旭日旗を掲げる日本軍)
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 978号
落合芳幾/画 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

日記
米屋店
江戸東京博物館

御土蔵見世裏門八枚仕様帳
釘屋平兵衛
江戸東京博物館

雪月花 江戸本所の雪・山城古寺雨後の月・相模横山の花
橋本周延/画
江戸東京博物館