
見立十二ヶ月ノ内 十一月顔見世 十二月伊左衛門 A Parody of the Twelve Months : November, Kaomise Performance, and December, Izaemon
歌川豊国(3代) 歌川国久/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ, Utagawa Kunihisa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二ヶ月ノ内 十一月顔見世 十二月伊左衛門
- 資料番号
- 89212341
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代) 歌川国久/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年11月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.2cm
- 備考
- 89212336~89212341見立十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4175.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

報知新聞
江戸東京博物館

領収証 金生米店
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

着物(無地・袷・男物)
江戸東京博物館

東海道中五十三駅てまりうた
江戸東京博物館

御尊判一件留帳(米売買をめぐる新潟湊米殻渡世平蔵と蒲原郡河間村八郎兵衛らとの出入願書等)
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(佐々木正義・石原慎太郎)
清水崑
江戸東京博物館

東京市明石尋常小学校平面図(縮尺四百分之一)
江戸東京博物館

軽便登山鉄道(ボンベイ-マテラン)(No.198)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5635号
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 金沢浅野川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

金彩芙蓉唐草文藍色鶴首徳利
江戸東京博物館

昭和11年京橋尋常小学校ラジオ体操の会徽章
江戸東京博物館

鉋始祝詞
江戸東京博物館

[スクラップ]かっぱ筆塚と二つの個展
清水崑
江戸東京博物館