
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ107 九段下野々宮ビル
- 資料番号
- 15000188
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

海軍大観艦式ニ於ケル参列諸艦ノ満艦飾
江戸東京博物館

東京新写真帖(少女倶楽部第九巻第七号附録)
江戸東京博物館
![作品画像:[婦人椅子座図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651613-L.jpg)
[婦人椅子座図]
大森覚太郎/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第119巻
江戸東京博物館

漆器椀蓋
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ノ-ベル
滋賀県甲南町龍法師 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

井の頭公園・神田川上水路・江戸川中ノ橋 写真綴
江戸東京博物館

玩具 相撲独楽 江戸独楽
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

絵葉書付属資料 メモ 「感状」
江戸東京博物館

井の頭スライド 花の井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

四声附韻 冠註補闕 類書字義 増続大広益会玉篇大全 子(首巻)
毛利貞斎/編
江戸東京博物館

(新兵器)火薬庫通風機
江戸東京博物館

御作事方仮役被仰付候発端并勤向奉行衆江書上其外勤向申合留
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5536号
江戸東京博物館

河野慎吾あて葉書 草稿訂正
半田良平/作
江戸東京博物館